筑前煮とは?

筑前煮・がめ煮・煮しめ その違いは?

インスタで見つけた筑前煮レシピ三選

気軽に手軽に!時短・簡単・美味しい筑前煮レシピが知りたい

スピード筑前煮(藤野嘉子先生)調理時間 /15分

時間がかかる筑前煮は、具材を3つに絞ってスピードアップ...

時間がかかる筑前煮は、具材を3つに絞ってスピードアップ。よく炒めてから煮ることもポイントです。お弁当におすすめ!

材料(2人分)
・鶏もも肉 (から揚げ用)180g・にんじん1/2本(80g)・れんこん1/2節(100g)
【A】・砂糖大さじ1・しょうゆ大さじ1・酒大さじ1・水大さじ2・サラダ油小さじ1
つくり方
下ごしらえをする
1にんじんは1cm厚さの半月切りにする。れんこんは1cm厚さのいちょう切りにし、水でサッと洗って水けをきる。
炒めて煮る
2小さめのフライパンにサラダ油を中火で熱し、鶏肉を皮を下にして並べ入れる。両面を焼き色がつくまで焼き、にんじん、れんこんを加え、約2分間炒める。
3【A】を順に加えて混ぜ、ふたをして5~6分間、汁けがほとんどなくなるまで煮る。
具材を三種セレクトして作る筑前煮。ササッと作ることが出来てお弁当にも嬉しい一品ですね。

筑前サッと煮(斉藤 辰夫先生)調理時間 /15分

煮るのは“サッと”でOK。材料の組み合わせで彩りよく、...

煮るのは“サッと”でOK。材料の組み合わせで彩りよく、満足感のある煮物に仕上げます。

材料(1人分)
・れんこん (小)1節(70g)・にんじん1/5本(20g)・生しいたけ2枚
・さやいんげん1本・鶏ささ身2本(130g)
【A】・酒大さじ2・しょうゆ大さじ1・みりん小さじ2・砂糖大さじ1/2・サラダ油小さじ1
つくり方
1れんこん、にんじんは皮をむいて縦半分に切り、スライサーで横に薄切りにする。れんこんは水にさらし、水けをきる。しいたけは石づきを除き、食べやすく裂く。さやいんげんは筋を取り、斜め薄切りにする。ささ身は筋を取り、一口大に切る。
2フライパンにサラダ油を小さじ1入れて中火にかけ、さやいんげん以外の1を加えて炒める。
3しんなりしたら【A】を加え、煮汁をからめながら炒め煮にし、さやいんげんを加えて炒め合わせる。
【ひとり分ポイント!】
火の通りにくい根菜は薄切り&炒め煮で仕上げる。

筑前煮(中村 正明先生)調理時間 /15分

フッ素樹脂加工のフライパンを使うことで、油を使わずヘル...

フッ素樹脂加工のフライパンを使うことで、油を使わずヘルシー。短時間に簡単につくることができます。

材料(4人分)
・鶏もも肉 (小)1枚(200g)・ごぼう50g・れんこん50 g・にんじん50g
・生しいたけ2 枚・絹さや5~6 枚・だしカップ1+1/2・塩・砂糖・酒・しょうゆ
・みりん
つくり方
1鶏肉は余分な脂を除き、一口大に切る。ごぼうは包丁の背で皮をこそげ、れんこんとにんじんは皮をむき、それぞれ乱切りにする。しいたけは軸を除いて4つに切る。絹さやは筋を除き、塩少々を入れた湯でサッとゆでて冷水にとり、水けをきる。
! ポイント
あらかじめ余分な脂を取っておくことで、脂っこさを抑える。
2フライパンを中火にかけて鶏肉を皮を下にして入れ、脂が出たところで裏返して1~2分間焼く。
3しみ出した余分な脂は紙タオルでふき取り、れんこん、ごぼう、にんじん、しいたけの順に加えていため、全体に脂がなじんだら、だしを加えて沸騰させ、アクと脂をすくい取る。
! ポイント
ここで鶏肉から出た脂を取っておかないと、でき上がったときに脂臭さが残る。
4砂糖・酒各大さじ1を加え、2~3分間したら、しょうゆ大さじ1+1/2を加え、アルミ箔でふたをして、揺すりながら味をなじませる。煮汁がなくなったら、みりん大さじ1を加えてサッと煮て照りを出す。火を止めて絹さやを加えてサッと混ぜ、器に盛る。
! ポイント
みりんは照りを出すために入れるので、最後に加えてあまり煮込まない。
油で炒めない筑前煮です。ヘルシーレシピですね。

身近食材を使って、毎日の食卓に筑前煮を!

関連する記事

【あさイチ】みんな!ゴハンだよ エッ?!筑前煮ってこんなに簡単に作ることが出来るの?」に関連するキーワード

「【あさイチ】みんな!ゴハンだよ エッ?!筑前煮ってこんなに簡単に作ることが出来るの?」のライター