目次

いつまでも一緒にいたい・・・そう思える相手と出会えた喜びは長続きさせたいですよね♡

彼と恋愛をしている時には、お互い夢中になりますが時間の経過とともに幸せな恋愛とは言えない結末になることもあります。。。

付き合っていた最初の人と結婚する可能性は低く、また結婚しないまでも一人の人とずっと付き合う可能性はあまりありません。

thinkstock (47497)

ですが、実際に付き合っている段階ではそのようなことを考えてもいけないでしょう。

何かの縁があってであったのだから、長続きの秘訣を考えた方がよいですよね!

彼と長続きをさする方法は、まずしっかりした相手をよく選ぶことが大事になります!!

恋愛の場合は見た目で選んでしまうこともありますが、見た目ばかりでは長続きする可能性は低いです。

thinkstock (47464)

なぜなら、人間の顔は少しずつ変わっていくからです。

それと同時に、実際に付き合い始めると見た目だけでは納得できない部分が出てくるものです。

gettyimages (47475)

例えば相手の余計な一言や、ちょっとした態度に腹を立てるようなこともあります。

また価値観が違ってくることに気がつくと、途中で冷めてしまうことも考えられます。

特に恋愛の場合は価値観が非常に重要で、価値観が一致していなければそもそも長続きしないと考えた方がよいです。

thinkstock (47469)

具体的にいえば、たとえばお昼御飯を食べる時に彼のほうはファミリーレストランを望んでいるのに、女性の方はファミリーレストランではなくもう少しおしゃれの店がよいと考えている場合はどこかでお互い歩み寄ることが必要です。

ですが、そもそもうまくいくカップルは歩み寄る前にすでに価値観が似ているためそのような問題が起こりにくいわけです。

もし将来的に結婚を考えるならば、お互いの価値観が一致していないと何かと物事が起こりやすいでしょう。

thinkstock (47478)

例えば、どこに住むかの問題や子供を何人もうけるかの問題、子供の教育方針や自動車をどのようなものにするか、そして毎日食べる家庭での料理などが限りなく一致していないと続きにくいものです。

そのため、付き合う段階で、可能なかぎり話しをして価値観が似ていることを確認する必要があります。

gettyimages (47474)

少し無理をして付き合うような感じになるならば、やめた方がよいでしょう。

ただ、そうはいっても完全に価値観が一致するようなことはありません。

彼と自分でおおむね80パーセントの価値観が一致していれば問題ないですが、残りの20パーセントほどはお互い歩み寄る姿勢を見せることが長続きの秘けつと言えます。

例えば、肉体関係などがこれにあたるでしょう。

thinkstock (47486)

彼のほうは毎週のようにホテルに行きたいと感じているのに、彼女の方は月に一回で満足と感じる場合にはちょうど2週間に一度ぐらいの割合で性行為をするのが良いです。

それぞれ歩み寄ることでその中間地点を決めることです。

長続きの秘訣は、それぞれ歩み寄ることでその中間地点を決めることです♡

このことは、別の言い方をすればあまり自分の欲求をぶつけてはいけないことを意味します。

つまり、自分は半分押しつぶして相手に合わせることが必要と同時に、半分は自分の欲求を相手に伝えることも大事です。

お互いがこのような関係にあれば、長く続くのは間違いないところです。

関連する記事

大好きな彼と長続きさせる恋愛のコツ・・・♡」に関連するキーワード

「大好きな彼と長続きさせる恋愛のコツ・・・♡」のライター