切り干し大根の魅力を探る

切り干し大根とは

秋の終わりから冬にかけて収穫したダイコンを細切りにし、天日干しにしたもの。寒さが厳しいほど良質な切り干し大根が出来ると言われています。戻すと重量は約4倍になります。
https://ja.wikipedia.org/wiki/切り干し大根 参照

切り干し大根の豆知識

切り干し大根の歴史は古く、江戸時代から食べられていたようだ。宮崎県が主な産地で、秋の終わりから冬にかけて収穫した大根を細く切り、寒空の下で日光に当てて干す。関西では「千切り大根」と呼ばれるほか、縦に割いた割り干し、輪切りを干した丸切り大根、イチョウ切りにして干した花切大根などが各地で作られている。
身近な野菜の一つである大根。天日干しが旧来からの野菜などの保存方法のひとつということはなんとなく知ってはいましたが、切り干し大根の歴史が江戸時代にまで遡るのは驚きです。

切り干し大根って栄養はあるの?

優れもの食材なのはわかったけれど・・使い方がむずかしそう

ついつい忘れがちな乾物は、こんな風に中が見える容器に入れて、キッチンのいつも目に入る場所に置いておくのがいいですね!

切り干し大根 シンプル使いを覚えたい

切り干し大根を水で戻して使うレシピが多いが、長時間水で戻すと水溶性のビタミンB群やビタミンC、カリウムなどの栄養が失われる

切り干し大根をそのまま使うレシピ(今泉マユ子(いまいずみ・まゆこ)先生)

ポリ袋に切り干し大根を30グラム、お茶または麦茶を100ミリリットル、塩昆布大さじ1を入れて、もみもみしたらすぐに食べられる。塩昆布のかわりに、赤シソのふりかけを使ってもよい。切り干し大根30グラムとトマトジュース100ミリリットル、ツナ缶1缶を缶汁ごとポリ袋に入れて同様にもみ、おろしニンニクとオリーブ油を少し足すと、イタリアンサラダになる。

水で戻さずにそのまま使うレシピをピックアップ

切り干し大根の煮物 電子レンジでOKレシピ(小田 真規...

切り干し大根の煮物 電子レンジでOKレシピ(小田 真規子先生)

切り干し大根をもみ洗いして、戻す手間を省きます。7分間電子レンジにかけるだけで、味のよくしみ込んだおふくろの味が完成です!
材料(つくりやすい分量/約4人分)
・切り干し大根 (乾) 30g
・ちくわ (小) 2本(50g)
・にんじん 1/2本(80g)
【煮汁】
・しょうゆ 大さじ2
・砂糖 大さじ1
・ごま油 大さじ1
・水 カップ1
つくり方
切り干し大根をもみ洗いする
1 切り干し大根は水でサッと洗って軽く水けをきる。ボウルに入れ、水カップ2を注ぎ、水の中でよくもみ洗いする。泡が出てきたら水けをしっかりと絞る。水をかえ、もう1回もんで絞る。もむことで柔らかくなり、味もしみやすくなる。かたまりのまま2~3等分に切る。
そのほかの食材を切る
2 ちくわは4~5mm厚さの輪切りにする。にんじんはよく洗い、皮つきのまま4~5mm幅の細切りにする。
! ポイント
《にんじんの細切り》
薄切りしてから少しずつ重ね、端から細く切る。
材料を合わせる
3 耐熱ボウルに切り干し大根、ちくわ、にんじんを入れ、【煮汁】の材料を混ぜ合わせてかける。
! ポイント
《煮汁の材料はよく混ぜて》
煮汁の材料は別々に加えず、混ぜて加えたほうが味がむらにならない。特に塩や砂糖などの調味料は、よく混ぜて溶かしてから加える。
混ぜる
4 菜ばしで全体をよく混ぜて【煮汁】の材料をなじませる。
! ポイント
《切り干し大根は混ぜてから電子レンジに》
電子レンジにかける前に混ぜる場合と混ぜない場合がある。切り干し大根は水分が少ないので、【煮汁】をなじませてからレンジにかけると早く温まって柔らかくなる。
電子レンジにかける
5 ラップをふんわりとかけ、電子レンジ(600W)に約7分間かける。
混ぜる
6 取り出してラップを外し、底からすくって上下を返し、よく混ぜる。
ラップをかけて蒸らす
7 新しいラップをぴっちりとかけ、そのまま約10分間おいて蒸らす。ラップを外し、よく混ぜて盛る。
https://www.kyounoryouri.jp/recipe/30122_切り干し大根の煮物.html
切り干し大根のソムタム風サラダ(みない きぬこ先生)

切り干し大根のソムタム風サラダ(みない きぬこ先生)

材料(2人分)
・切り干し大根 (乾) 1袋(40g)
・赤ピーマン 1コ
・きゅうり 1本
【A】
・酢 大さじ3
・サラダ油 大さじ1
・ナムプラー 大さじ1/2
・砂糖 大さじ1/2
・赤とうがらし (小口切り) 少々
・こしょう 少々
・桜えび (乾) 大さじ2(5g)
つくり方
1 切り干し大根はサッと洗って水けを絞り、ボウルに入れる。
2 赤ピーマンはヘタと種を取って縦にせん切りにする。きゅうりは斜め薄切りにして、せん切りにする。
3 小鍋に水カップ1/4と【A】を入れて強火にかける。煮立ってから30秒間ほどしたら火を止め、熱いうちに1の切り干し大根に回しかける。すぐにラップをかけ、完全に冷めるまでおく。
! ポイント
アツアツのドレッシングをかけてラップをし、切り干し大根を戻しながら味を含ませる。
4 ラップを外し、赤ピーマン、きゅうり、桜えびを加えてあえる。
https://www.kyounoryouri.jp/recipe/42690_切り干し大根のソムタム風サラダ.html

切り干し大根とキムチ。焼きそば風ですね。ビールにも合いそうなレシピです。
長期保存も可能で栄養価も高い「切り干し大根」水に戻す手間を省くことが出来るレシピだけを集めてみました。最近では形状の異なるものや太さが異なるものなど「切り干し大根」のバリエーションも増えているようです。ヘルシー&ダイエットでも注目大の「切り干し大根」を春に向けて日常レシピに加えてみたいですね。

関連する記事

【あさイチ】みんな!ゴハンだよ もっともっと切り干し大根を食べよう」に関連するキーワード

「【あさイチ】みんな!ゴハンだよ もっともっと切り干し大根を食べよう」のライター