みんな毎日頑張っている
仕事に
家事に
育児に
親との関係
だけど、だからこそ、時々、めちゃくちゃ弾けたくなる時が・・ありませんか?
弾けた~い!
体を動かす
スポーツ観戦
サッカー、野球、テニスetc etc。現地で応援(声を出すことは出来ないなどの制約アリも)は楽しいですね。でもそれが出来ない時はTV観戦でenjoy!TVの前で思いきり体を動かしてフラッグ振って。部屋の中なら声出し応援OK!思いきり弾けることができちゃう。
う~ん・・それでもなにかが足りない。もっと弾けたい!
気分転換がしたい。体を動かしたり、歌を歌ったり、好きなものを食べたり飲んだり。友達とおしゃべりしたり。読みたい本を読んだり配信サービスで映画やドラマを観たり。でも、なにか、なにかが足りない。女子のなにかもうひとつってなんだろう?
そんな時、渡辺直美さんがヒントとチカラをくれた
渡辺直美さんの魅力ってなんだろう
NY在住の直美さん、インスタで色々な情報を発信中
New hair color
インスタのフォロワー数はもうすぐ1000万人に届く勢い。人気の秘密はなんだろう?
My first time visiting Atlanta
吉村崇さんが語る直美さん像にその答えがありました
今の直美は女・秀吉ですね。昔はゴミ屋敷みたいなところに住んで汚い格好して、ガムテで家の中を補強してたやつが、今は最新のハイブランドに身を包んで、暇さえあれば爆買いしてる。欲しいものは全部手に入れるっていう強欲さと成り上がり感は見てて気持ちいいくらいですよ。でも不思議なことに、そうやってイイ物に囲まれると本人もどんどんイイ女になってくるんですよね。やっぱり、イイ物は女性を美しく見せるんだなって勉強になりました(笑)
個性的なファッションやメーク、誰からも愛される見た目のフォルムはもちろん、彼女は過去の失敗した恋愛とかも包み隠さず話すじゃないですか? そういう潔さや気取らなさも女性に支持される理由なんじゃないでしょうか。あとは男女を超越した人間力。気を遣ってくれたり、時には立ててくれたり、彼女がまだ売れないころに僕がしてあげたこととか意外とよく覚えてて。一緒に買い物に行った後輩の女性芸人にもハイブランドの服を買ってあげたり、旅費を出してあげたり、仲間意識や思いやりもすごく強い女性なんです
オトナ女子だって弾けたい!そんな時、直美さんがヒントをくれた
決して平坦な道ではなかったはず。たくさんの葛藤もあったはず。でも常にポジティブに道を切り開いていく直美さん。その生き方に憧れるオトナ女子は多い
個性的なヘアスタイル・カラー・メイク・ファッション
女子とおしゃれは切り離せない。弾けたい!いつもの自分と違う自分を表現してみたくなる時、ありませんか?ヘアカラーはスプレーを。いつもストレートヘアの人はカーラーで巻いてみたり。いつもウエーヴヘアの人はアイロンで伸ばしてみたり。一日限りのメイクは百均でも揃います。思いきり華やかなアイブロウやアイシャドウ。リップやエナメルも。鏡の中に、いつもの自分と違う自分を見つけた時は気持ちが弾けて「ヤッタ~」と叫びたくなるかもしれません。
Goodbye bleach eyebrows
ファッションもいつもと違う表現をして弾けたい
A new kind of @boss
明日も頑張ろう!
このチャーミングなスタイル。見ているだけで楽しくなりませんか?ブランドにはもちろん手が届かないけれど、無地のスエットワンピにカラフルなフルーツのアップリケを縫い込んで(シールタイプのものが百均にアリ)勝手に真似ちゃう直美さんファッション。これなら私たちにも出来そう!ウィッグやエクステも?自分に息を吹きかけて自分自身でテンションアップ!弾けませんか?気持ちがパ~ッと明るくなること、間違いナシ!