Tropical(トロピカル)それは南国・熱帯・海・島・ヤシの木・燦燦と注ぐ太陽

今年はおうちヴァケーション!

リゾート地にもなかなか行くことが出来ない今、おうちで「夏」「海」「トロピカル」を楽しみたい

Tropical(トロピカル)いろいろ

気分が大事!

気分が大事!

海外のリゾート地に行くことが出来るようになるまで、もう少し時間がかかりそうな2021。気分だけでもTropical(トロピカル)!
夏のマイルーム

夏のマイルーム

籐のアームチェアにトロピカル植物を配置して気分はおうちヴァカンス。
寝室にパームツリー

寝室にパームツリー

優しくてキュート!寝室をTropical(トロピカル)なイメージにするパームツリーの壁紙
夏真っ盛り

夏真っ盛り

ルームウェアオはトナのタンクトップ。テーブルにはトロピカルドリンクを。

足元からトロピカル

カラフルなスニーカー。足元から弾けたくなるトロピカル。

トロピカルフルーツあれこれ

パイナップル・マンゴー・パパイヤ・ドリアン・グアバ・スターフルーツ・パッションフルーツetc

gettyimages (61385)

熱帯果樹とは南北回帰線に挟まれた低緯度地域(熱帯及び亜熱帯)を原産とする果樹を指す。また、その果実をトロピカルフルーツと呼ぶ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%86%B1%E5%B8%AF%E6%9E%9C%E6%A8%B9

主なトロピカルフルーツの特徴は?

数多いトロピカルフルーツの中から、いくつかをピックアップ、その栄養成分について調べてみました。

バナナ

エネルギー補給には最適なフルーツ

エネルギー補給には最適なフルーツ

バナナには、でんぷん、ブドウ糖、果糖、ショ糖など、いろいろな糖質が含まれていて、それぞれ体内に吸収される時間が異なり、エネルギー補給が長時間持続するのです。また、バナナは、カリウム・ビタミンC・マグネシウム・ビタミンB1・ビタミンB2・ナイアシンなどのビタミンB群が豊富です。
https://foodslink.jp/syokuzaihyakka/syun/fruit/Banana3.htm

マンゴー

gettyimages (61405)

マンゴーはビタミンCやカリウムを豊富に含んでいます。
また、まだ青いうちはビタミンCの含有量が多く、よく熟すほどベータカロテンの量が増えると言われています。また、マンゴーには、パパイヤと同じような、消化を助ける酵素も含まれていることが分かっています。
https://foodslink.jp/syokuzaihyakka/syun/fruit/Mango3.htm

パイナップル

gettyimages (61409)

ビタミンC・ビタミンB1・食物繊維・ブロメラインというタンパク質分解酵素・鉄やマグネシウムなどのミネラルも含まれています。
https://foodslink.jp/syokuzaihyakka/syun/fruit/Pineapple3.htm

トロピカルフルーツを楽しみたい

gettyimages (61415)

そのまま食べるもOK!でも週末には、ひと手間加えて、より華やかで楽しいおうちレシピを楽しみたい。

トロピカルフルーツをきれいに並べて&グラノーラ

スパークリングと共に

スパークリングと共に

パイナップル、マンゴース、ココナッツ、バナナ、ブルーベリー、グラノーラ。

おうちカフェ

gettyimages (61414)

トロピカルフルーツ・ヨーグルト・グラノーラをグラスに。アクセントにはミントのリーフを。

フルーツで作る時短・簡単・華やか・お洒落なレシピ

サングリア風ドリンク(熊谷 喜八先生) 調理時間 /5分

ノンアルコールです。フルーツは好みのものに変えてもOK。

ノンアルコールです。フルーツは好みのものに変えてもOK。

材料(4人分)
・パイナップルジュース (果汁100%)カップ2
・グレープジュース (果汁100%)カップ2・トニックウオーター320ml
・キウイ適量・マンゴー適量・オレンジ適量・レモン適量・ブルーベリー適量
・フランボワーズ適量
*フルーツは冷蔵庫で冷やしておく。・ミントの葉適量
つくり方
1大きめのパンチボウルやデキャンタなどにパイナップルジュース、グレープジュースを合わせる。
2キウイ、マンゴー、オレンジは皮や薄皮をむいて小さく切る。レモンはよく洗い、小さく切る。これらをほかのフルーツとともに1に加える。
3飲む直前にトニックウオーターを加えて混ぜ、氷を入れたグラスに注ぐ。ミントの葉を飾る。
いろいろなフルーツで作ることが出来ました。

フルーツのホイル焼き(山戸 ユカ先生)調理時間 /20分

フルーツのホイル焼きはゆっくり火を通すと、ほんわかやさ...

フルーツのホイル焼きはゆっくり火を通すと、ほんわかやさしい甘さに。お好みのフルーツで。

材料(2人分)
・いちご5~6コ・バナナ1本・パイナップル1/4コ・ラム酒小さじ1
・マスカルポーネチーズ適量・ミント (生)適量・クラッカー適宜
下ごしらえ・準備
1 パイナップルは食べやすい大きさに切る。

つくり方
1いちごはヘタを取り、バナナは食べやすい大きさに切る。
2長方形のアルミ箔(はく)2枚を十文字に置き、真ん中に1とパイナップルをのせてラム酒をふる。
! ポイント
十文字にするとしっかり密封でき、さらに底が二重になるので、やさしく火が入る。
3アルミ箔の口をしっかり閉じて鍋に入れ、ふたをして弱火で10分間、フルーツから果汁が出てくるまで蒸し焼きにする。
4マスカルポーネチーズとミントをのせ、好みでクラッカーにのせて食べる。
いろいろなフルーツでお試しあれ。ギンギンに冷やしたドリンクとちょっぴりあったかいフルーツの意外な組み合わせに気持ちがほんわかします。

トライフル(小田 真規子先生)調理時間 /7分

市販のカステラでつくるお手軽スイーツ。フルーツとカステ...

市販のカステラでつくるお手軽スイーツ。フルーツとカステラ、カスタードソースは、交互に盛ると華やかで、味のハーモニーも楽しめる一品です。

材料(2人分)
・カスタードソースカップ1/2・カステラ (市販/約2cm厚さ)2切れ
・キウイ1/2コ・いちご6コ・プレーンヨーグルト大さじ2
・ミントの葉 (あれば)少々
つくり方
下ごしらえをする
1ボウルにカスタードソースを入れ、スプーンなどで練ってなめらかにする。堅い場合は、牛乳少々(分量外)を加えてのばすとよい。カステラは一口大に切る。キウイは皮をむき、一口大に切る。いちごはヘタを除き、縦半分に切る。
グラスに入れる
2グラス2コに、カステラ、キウイ、いちご、カスタードソースを等分に入れる。ヨーグルトをかけ、ミントをのせる。
珈琲・紅茶・温冷どちらにもマッチする美味しさです。

気分は南国!トロピカルにおうちヴァケーション!

トロピカルな雑貨・植物・そしてトロピカルフーズ!充実のおうちヴァケーションを!

関連する記事

【あさイチ】おうちヴァケーションはトロピカル気分で!」に関連するキーワード

「【あさイチ】おうちヴァケーションはトロピカル気分で!」のライター