四つ葉のクローバーとは

istockphoto (40838)

四つ葉のクローバー(よつばのクローバー)は小さな葉を4枚持つ白詰草(クローバー)のこと

Wikipedia参照

どうして「ラッキーアイテム」と言われてるの?

thinkstock (40834)

そもそも四つ葉のクローバーは稀なものであり、それを見付けられた者には幸運が訪れるという伝説が在るため。
四つ葉のクローバーが幸せになれる理由
クローバーは、キリスト教における三位一体の象徴でした。
一説によると、アイルランドの聖人パトリックは、父と子、そして聖霊が三にして一であるのは、クローバーが三つの葉をもちながらも、一本の柄でつながっているのと同じことだと説いたといいます。

そして、四つ葉のクローバーは、なかなか見つからないことや、十字架の形に似ていることなどから、幸運のシンボルとされました!
キリスト教の考えに由来したものだったんですね!

四つの葉の意味は?

istockphoto (40854)

散歩の途中の道端で・・

広い芝生の中で・・

ふとしゃがみこんだ時に・・

四つ葉のクローバーを見つけたこと・・ありませんか?
thinkstock (40842)

「やった~!ラッキー!」なんて思わず声に出して言ったこと・・

ありませんか?

そんな四つ葉のクローバーの、ひとつひとつの葉の意味は?

1 希望

2 誠実

3 愛情

そして・・・

4 幸運

四つ葉のクローバーにまつわるエピソード2つ

ノーベル医学・生理学賞を受賞された大隅良典氏のエピソード

【ノーベル賞】大隅教授の趣味がかわいい・意外すぎる一面とは?

2016年・ノーベル医学・生理学賞を受賞された大隅良典氏の趣味の一つは
「四つ葉のクローバー探し」 

大学のキャンパス内で見つけては教え子や職員に「良いことがありますように」とプレゼントしていたというエピソードがメディアで紹介されました。

なんとも微笑ましい、心がホッとする素敵なお話ですね。

ドラマの共演者に四つ葉のクローバーを贈った木村拓哉さん

2015年、ドラマ「アイムホーム」(テレビ朝日系)クランクアップの日、木村拓哉さんは共演者である上戸彩さんに四つ葉のクローバーを手渡し「これがこの4カ月間の僕からの気持ちです」と感謝を伝えたとのエピソードがあります。
2013年にドラマ「安堂ロイド」(TBS系)で共演した柴咲コウさんにも四つ葉のクローバーを贈ったとの話もあり、「もしかして、キムタクは四つ葉のクローバーあげるのが好きなの?」と、言われていたとか・・・
http://asajo.jp/excerpt/9634 参照

諸説ある四つ葉のクローバー伝説ですが・・・

thinkstock (40844)

なかなか見つけられないもの・・であることは間違いなさそう。

だから、見つけた時はとびきり嬉しい。

そして・・そんな素敵な偶然に出くわしたら・・

やっぱり「恋の予感」を感じるのがオトナ女子。

恋の引き寄せアイテムに使ってみては?

thinkstock (40830)

オフィスに片思いの彼がいるあなた・・・

彼のPCの上に、そっと四つ葉のクローバーを乗せてみませんか?
あなたの意外性に驚くかもしれません。

男子の気持ちが動くきっかけに「意外性」は重要ポイント。
thinkstock (40829)

机に置き忘れた携帯やスマホの上に置いてみたり・・
thinkstock (40831)

デスクの上に何気に置いてみたり・・
istockphoto (40857)

「あれ?」
「これって・・・」

「ハートじゃないよ。四つ葉のクローバーですよ~」

メモから始まるこんな会話のキャッチボールも楽しめるかも。
gettyimages (40840)

なにがきっかけになるかわからないのが「恋の不思議」

なかなか見つけることができない「幸せリーフ」を恋の引き金にして話題を広げるのは楽しいかも・・

とはいえ季節はもう冬まっしぐら。

ならば、室内栽培で、強引に「恋の引き寄せアイテム・四つ葉のクローバー」作ってみませんか?

関連する記事

【あさイチ】ラッキー!四つ葉のクローバーで「恋」を引き寄せる」に関連するキーワード

「【あさイチ】ラッキー!四つ葉のクローバーで「恋」を引き寄せる」のライター