銀座と言えばセレブの集まる格式高い地区として有名です♡
軒を連ねるお店はどれも一流店ばかりで、若者が足を運ぶには少しハードルが高いような印象すら感じられます。
via dreammoments.jp
そんな大人が集まる銀座では、まさに大人向けのイルミネーションが開催されています。
オトナ女子におすすめ♡東京スクエアガーデン!
via www.facebook.com
銀座1丁目にある東京スクエアガーデンでは、2017年11月10日~2018年2月28日というロングランでイルミネーションを開催しています。
16時という早い時間から点灯されているので、お子様連れでも安心してみることができます。
建物の1階~3階までを取り囲んでいるたくさんの草木に約17万球という数のホワイトとシャンパンゴールドのイルミネーションを施しています。
建物の1階~3階までを取り囲んでいるたくさんの草木に約17万球という数のホワイトとシャンパンゴールドのイルミネーションを施しています。
木々の緑と2色のライトというシンプルな色合いですが、それがより上品な大人っぽさを演出しています。
via www.facebook.com
赤や青というような様々なカラーが見られるような賑やかさはありませんが、見ていて心が躍るというよりはうっとりと眺めることができるようなロマンティックな空間を演出してくれます。
会場が設けられているわけではないので入場も無料ですし、ちょっとした夜の散歩にはうってつけです。
会場が設けられているわけではないので入場も無料ですし、ちょっとした夜の散歩にはうってつけです。
仕事帰りの疲れを癒してくれますし、恋人同士で歩けばそのロマンティックな雰囲気が2人の距離をより一層近づけてくれます。
シンプルではありますが電球の数が多いので決して貧相にはならず、むしろ華やかだと感じさせてくれます。
シンプルではありますが電球の数が多いので決して貧相にはならず、むしろ華やかだと感じさせてくれます。
その他にも真珠でおなじみのジュエリー店「MIKIMOTO」ではウレア結晶の大きなツリーを展示し、光を緻密に演出することでうまれる神秘的な雰囲気で多くの人々を魅了していますし
金でおなじみの「田中貴金属」ではウィーン金貨ハーモニーを2017枚使用したクリスマスツリーを展示しています。
このように銀座では数多くの有名店が自社オリジナルのイルミネーションを行っています。お店に入るのは緊張してしまうという人でも、街を歩くだけで数多くのイルミネーションや展示物を見ることができます。
オトナ女子ならではの愉しみ?!銀座でご褒美ごはんはいかがですか♡?
私は11月末が誕生日だったので、友人が食事に連れて行ってくれるということで銀座にいきました。
なかなか来ない場所なので緊張しましたが、おいしい和食のお店に連れて行ってもらい身も心も満足した夜でした。
そんな帰り道に少し寄り道をしようと言って連れてきてくれたのが東京スクエアガーデンです。
ライトアップをしているなんて知らなかったのでとても驚きました。
そんな帰り道に少し寄り道をしようと言って連れてきてくれたのが東京スクエアガーデンです。
ライトアップをしているなんて知らなかったのでとても驚きました。
しばらくガーデンを歩き、そのあとコーヒーショップに入って温かい飲み物を飲んでとても心地の良い時間を楽しみました。
イルミネーションはこの時期ならではのものなので、とても特別事に感じられました。
クリスマスにはまだ早いですが逆に人が多すぎなくてよかったです。
イルミネーションはこの時期ならではのものなので、とても特別事に感じられました。
クリスマスにはまだ早いですが逆に人が多すぎなくてよかったです。