目次

彼氏ができると、相手にあわせて無理ばかりしていませんか??

お付き合いをすると、相手に合わせてばかりいる女性の方もたくさんいます。

理由としては、彼氏に嫌われてたくない、振られるのが怖いなど人によっても様々ですが、合わせてばかりですと、自分の意見も言うことができなくなってしまいますし、お付き合いを続けていく内に猫をかぶっていることがばれてしまうこともあります。

そのため合わせてばかりいる女性の方は、時には合わせずに自分をもった女性でいるようにしましょう。

まずは合わせてばかりのデメリットについて紹介をしていきます。

デメリット❶相手に合わせるために嘘をつくことが多くなってしまうということです。

gettyimages (34669)

あまり、興味の無い事でも相手の好きな事だと好きなふりをしてしまったり、、、

相手の好きな女性に近づきたくて自分を偽ってしまったり、、、
初めは小さな嘘をついてしまい、罪悪感を感じることがありますが、その内慣れてきてしまい、どんどん嘘を重ねてしまうこともあります。嘘を重ねてしまい、その嘘がばれてしまった場合は相手が傷つきますし、怒られてしまうという場合もあります。

次に嫌われているかどうかを気になり過ぎてしまうという点です。

嫌われていないかどうかを思い続けることでストレスになってしまい、健康や美容にも影響が出てきてしまいます。

本当の自分の気持ちを言えなくなってしまうこともあり、彼氏との距離を近づけたいのに、素直な気持ちを言えないことで距離が縮まりにくくなってしまいます。

それらのデメリットを避けるためにも、自分を出していけるような対策方を行っていくようにしましょう。

自分をもった女性、ぶれない女性でいるためには、自分自身を自覚するところから始めていくようにします!!

彼氏に機嫌を取るために態度や声色を変えていないか?
食事は彼氏に任せてばかりいないか?など、合わせているような行動があるという方は、そちらを少しずつ直していくようにします。

毎回彼氏に聞かれるたびに、どこでもいい、任せると答えている方は、失敗した時に責任をこちらに押し付ける女として捉えられてしまうこともあります。

次にデートに行く時には、行きたいところや食べたいものをこちらから提案をしてみるというのも良いでしょう。

何でも任せている方以外にも、彼氏の言ったことは全て言うことを聞いてしまい、言いなりになっている女性の方もいます。

thinkstock (34667)

言いなりになるのと、尽くすというのは全く違い、彼氏との関係も良い方向へとは進んでいきません。

酷い場合ですと、お金を要求してくる場合もあるので、何でもかんでも聞いてしまうというのは止めるようにしましょう。

聞いてはいけないこととしては、自分の不利益となることになります。

お金の面でもそうですし、行動でも自分が恥ずかしいと思うような行動をさせられそうになった時には、できないと断るようにしたほうが良いです。

聞き上手という言葉もありますが、嫌われたくないあまりに、話を聞いているだけという女性の方もいるでしょう。

きちんとした恋愛をしたいのならば、自分の話や、自分の思ったこともしっかりと言ったほうが良いです!

thinkstock (34674)

出会ったばかり、お付き合いしたばかりの頃はそれでカップルとして成り立つこともありますが、お付き合いを続けていく内に、全然自分のことを話してくれない、つまらない女性と思われてしまいます。

もっと自信をもって自分の興味のあることや、興味を持ち始めたことを話してみるというのも良いでしょう。

きちんとした恋愛をして素敵女子になるためには、まず自分に自信をつけなければなりません。

自分の話はつまらないからしたくないと考える方もいますが、つまらなくても会話のキャッチボールを続けるためにはこちらからもボールを投げ返さなければなりません。

自分に自信をつけるためによく言われていることとしては、自分を好きになるということです。

自信がない方は自分の短所ばかりを見てしまいますが、誰にでも長所はあるので、そちらを見つけていき、自分に自信をつけるようにしていきましょう。
thinkstock (34682)

相手を愛する気持ちと同じように自分の事も愛して自信を持って恋愛をしたいですね♡

関連する記事

あわせるばかりではダメ!自分を出せる恋愛してますか?」に関連するキーワード

「あわせるばかりではダメ!自分を出せる恋愛してますか?」のライター