【ミネラルウォーターの種類】

ミネラルウォーターの種類には「硬水(こうすい)」と「軟水(なんすい)」があります。

これは硬度の違いによるもので、硬度100以下が軟水、301以上が硬水とされています。

今回は硬水と軟水それぞれの特徴とメリット・デメリットをご紹介しましょう。

【硬水の特徴】

硬水にはミネラルやカルシウムが多く含まれているので口当たりが重く苦味があります。

また独特の風味があるので料理には不向きとされています。

【硬水のメリット】

ダイエットに適している

ダイエットにミネラルウォーターは良いの?

年齢や体系により変わりますが、私たちの身体のうち、約60%は水分でできているといわれています。
不足なく適切な水分量を取り続けることで、水が栄養や酸素を運び、老廃物を排出する動きや、新陳代謝をスムーズにする役割を果たします。

ダイエット中は運動やホットヨガなど、運動をして汗を流される方も多いと思いますが、多量の汗をかくと、汗と一緒にミネラルが失われます。

ミネラルウォーターには、ミネラルであるカルシウムやマグネシウムが豊富に含まれており、
水1Lあたりのカルシウムやマグネシウムの含有量で、硬度120mg未満が軟水、120mg以上が硬水とされています。

ミネラルには代謝を促進させる効果があるので脂肪が燃焼されやすくなり、痩せやすい体質に導くことができます。
また、カルシウムには脂肪の吸収を抑える効果があることからも、ダイエットをするなら硬水がオススメです。

【硬水のデメリット】

お腹がゆるくなる

硬水はマグネシウムが多く含まれているので胃腸を刺激してお通じをよくする効果があります。

便秘改善の役には立ちますが下痢を引き起こすこともあります。なので胃腸が弱っている方やお年寄りや子供は飲まない方が良いとされています。

【軟水の特徴】

日本の水道水は軟水なので日本人には軟水の方が飲みやすいと感じられるようです。

逆に欧米では硬水がよく飲まれているので、海外の人が日本に来た時に水道水を飲むと違和感があると言います。

軟水は口当たりがまろやかでさっぱりしているのが特徴です。

【軟水のメリット】

・料理に適している

軟水は無味無臭で食材の風味の邪魔をしないので料理に適しています。

特に紅茶やコーヒーなどは硬水よりも軟水の方が美味しく淹れられると言われています。

・肌に良い

軟水には老廃物の排出を促進させたり、角質をほぐしてくれるはたらきがあるので美肌効果が期待できます。

肌荒れや乾燥肌対策としては硬水よりも軟水を飲むと良いでしょう。

【軟水のデメリット】

味がない

軟水は特にデメリットはないのですが強いてあげるならば「味がない」ことです。

無味無臭なので様々な料理に適していると言えるのですが、硬水と比べるとあっさりしているので普段硬水を飲んでいる人が軟水を飲むと飲みごたえが感じられないようです。

【オトナ女子なら飲み分けしましょ♪】

同じ水でも硬水と軟水にはそれぞれメリットやデメリットがあります。

ダイエット時の料理や食事の時には軟水、スポーツやヨガなどの運動で汗を多くかく際の水分補給時には硬水と飲み分けて、楽しむのも良いかもしれませんね♪

関連する記事

ミネラルウォーターでダイエット!「硬水」と「軟水」どっちを選ぶ?」に関連するキーワード

「ミネラルウォーターでダイエット!「硬水」と「軟水」どっちを選ぶ?」のライター