「ホットプレート」彼と・仲間と・ひとりでも~こ~んな便利なものはない

コンパクトでカラフル・キュートなデザインのホットプレートが大流行り。

絶対楽しい!美味しい!

材料を用意したら、あとはみんなでワイワイ言いながら作って・食べて。

焼肉onlyじゃつまらない

焼肉・お好み焼き・たこ焼などのポピュラーなメニューは言うまでもありませんが、最近大流行りのコンパクトでカラフル・デザインもキュートなホットプレートはテーブルの上に出したままでも、それだけでオシャレ感満載。雰囲気が華やぎます。朝はトーストやベーコンエッグ。パンケーキやクレープ。プレートをお鍋にチェンジすれば寄せ鍋・水炊き・ブイヤベースやパエリアなどなど和洋中なんでもOK。タコ焼きグリルも応用力は200%。楽しみ無限大のホットプレートをもっともっと活用しませんか?

大きな大きなステーキ肉をホットプレートで楽しみたい

インスタからピックアップ

さけのホットプレート焼き(奥村 彪生先生)調理時間 /10分

北海道の漁師が作る郷土料理を家庭用にアレンジ!ホロリと...

北海道の漁師が作る郷土料理を家庭用にアレンジ!ホロリとくずれたさけの身からたまらない香ばしさがでてきますよ。

材料(2人分)
・生ざけ (切り身)2切れ(約200g)・キャベツ1/6コ(150g)・たまねぎ1/2コ(75g)・にんにく (薄切り)2~3枚・みそ (中辛)30g*あれば、米みそがよい。・もやし75g・細ねぎ (小口切り)適量・塩・こしょう・バター
・酒大さじ2
つくり方
1さけに塩・こしょう各少々をふって下味をつける。キャベツは1.5cm幅のザク切りにする。たまねぎは2~3mm幅の薄切りにする。
2ホットプレートを高温(250℃)に熱してバター20gを溶かし、キャベツ、たまねぎをいためて軽く塩、こしょうをふる。
32をわきに寄せて中央をあけ、あいた部分にバター10gを入れ、にんにくをいためる。香りが出たら、さけを置いて片面に焼き目がつくまでカリッと焼く。
! ポイント
さけは焦げるくらいに、しっかり焼き目をつけたほうがよい。
4さけを裏返し、キャベツ、たまねぎをかぶせるようにのせ、みそを酒大さじ2で溶いたものを全体にふりかける。ふたをして、中温(200℃)に下げて3分間くらい蒸し焼きにする。
! ポイント
さけが隠れるほど、キャベツとたまねぎを豪快に重ねていく。
酒でよく溶いたみそを、全体にまんべんなくふりかける。
5ふたを取り、もやしをのせて細ねぎを散らす。へらを両手で持ち、さけの身をくずしながら全体をよく混ぜ、みそをからませる。キャベツがしんなりしたらでき上がり。それぞれ皿に取り分けて食べる。
旬の「鮭」を使った郷土色があるレシピです。ゴハンのおかずにも合います。

切り分けギョーザ(吉田 勝彦先生)調理時間 /20分

みんなの大好きなギョーザを大きく、お好み焼きサイズにし...

みんなの大好きなギョーザを大きく、お好み焼きサイズにして切り分けてたべよう。

材料(4~5人分)
・ギョーザの皮2袋(48~60枚)・豚バラ肉 (薄切り)240g
【A】・酒大さじ2・しょうゆ小さじ2・かたくり粉小さじ2・黒こしょう (粗びき)少々・キャベツ240g・にら1ワ
【たれ】
・酢大さじ2・しょうゆ大さじ2・ごま油大さじ1・ラーユ小さじ1・サラダ油
つくり方
具とたれの準備
1豚バラ肉は2cm幅に切り、【A】をまぶして下味をつける。キャベツは1cm幅、にらは2cm長さに切る。
2【たれ】の材料を合わせておく。
ホットプレートにのせる
3ホットプレートを200℃に熱し、サラダ油大さじ1を全体に広げる。ギョーザの皮を水にくぐらせ、6~8枚を少しずつ重ねて円形に並べる。同様にして、ギョーザの皮の円を2つつくる。
4円の周囲1~2cmを残し、豚肉を1/4量ずつ広げてのせる。キャベツ、にらの順に、1/4量ずつを重ねてのせる。
5上にも皮を3と同様に並べ、縁をへらなどで押さえて皮と皮をしっかりとくっつける。
蒸し焼きにする
6ホットプレートの温度を250℃に上げ、湯カップ1を全体に注ぐ。ふたをして5分間蒸し焼きにする。
7ふたを取って上下を返し、再びふたをして蒸し焼きにする。湯がなくなったら、サラダ油小さじ1を皮の外側に回しかけ、下側がパリッと焼けたら、もう一度上下を返す。
8取り出して4~5等分に切り分け、【たれ】をつけて食べる。残りも同様に焼く。
! ポイント
ホットプレートを傷つけないよう、取り出して切り分ける。保温はプレートの上で。
このアイディアはぜひ真似してみたいです。いつもの餃子に遊び心が加わってますます美味しくいただけそうですね。

韓国風屋台トースト(コウ ケンテツ先生)調理時間 /15分

鉄板でパンと具を焼いて、クルリとまとめたら紙コップに入...

鉄板でパンと具を焼いて、クルリとまとめたら紙コップに入れて完成! 

材料(4人分)
・食パン (8~10枚切り)4枚・卵4コ・青ねぎ (小口切り)4本分・キャベツ (せん切り)適量・ロースハム (薄切り)4枚・グラニュー糖小さじ2・塩・バター・トマトケチャップ
つくり方
1ボウルに卵を割りほぐして青ねぎを加え、塩少々をふって混ぜる。
2ホットプレートを「強(約250℃)」で熱し、バター5gずつを2か所に置いて溶かす。その上にパンを1枚ずつのせ、こんがりとしたらバター5gずつを足して裏側も焼き、取り出す。
32と同様にバター5gずつを2か所に溶かし、1の卵液を1/4量ずつ流す。パンの大きさに合わせて円形に整え、固まってきたら上下を返す。グラニュー糖小さじ1/2ずつをふり、トマトケチャップ適量をかける。
! ポイント
グラニュー糖をパラパラ~、ケチャップをグルグル~。これが意外にやさしい甘みで、ねぎ入り卵によく合う。フライパンで焼いてもOK!
4焼いたパンにキャベツ少々を敷いてハムと3をのせる。上にもキャベツ適量をのせて半分に折り、紙コップに入れる。残りも同様につくる。
いつものオープントーストともホットサンドともちょっと違うインパクトがあります。ぜひ作ってみてください。
今夜、なに食べよう!そんな時はぜひホップレートの活用も。豆腐とネギや冷蔵庫にあるストック野菜で湯豆腐+αの鍋や、野菜・肉・どんどん入れて中華スープを加えて片栗粉でとろみをつければ、ほっかほかのあったかメニューの出来上がり。各自で取り分けて。ゴハンの上にかければ中華飯の出来上がり。いろいろ工夫してホットプレートをもっともっと活用してみませんか?

関連する記事

【あさイチ】ハレトケ これさえあれば百万力「ホットプレート」活用術」に関連するキーワード

「【あさイチ】ハレトケ これさえあれば百万力「ホットプレート」活用術」のライター