目次

新年度が始まり、周りでも産休育休を明けて働きだすママも多い季節ですね!

子育て世代の中には共働きの家庭が多く、子供を育てながら仕事もする、いわゆる働く女性が多くなっています。

そうしたママたちの味方になるのが保育所です。

基本的なこととして、情報収集の徹底が求められます!!

保育に関する仕事は自治体の保育に関する窓口で行われています。

そこには認可、無認可に限らず保育所の情報を教えてくれます。例えば、抽選になっている場合にはそこで申請することもできます。

そして、情報を収集した後、実際にその場所に行ってみることをおすすめします。

そうならないためにも、まずは実際に見に行くことが大事です。

そして、実際に見に行った際、見た目の良さだけで決めないようにすることも必要になります。

特に無認可、民間のところは建物などがとてもきれいになっていて、清潔感のあるところに見えるため、そこにお任せしようという気持ちが出てきます。

しかし、本当に大事なことは、子供にとって長時間過ごしやすい環境であり、保育士の目が行き届きやすい環境かどうかであり、見た目のきれいさではありません。

保育内容に問題がないかを見ていくことが大事です。

保育所まで見に行く際には中の部分まで見てみることが必要になります!

保育に自信があるところであれば、自信を持ってその内容を見せることができるため、忙しい時間帯でない限りは中をちゃんと見せてくれます。

見せてくれない場合には何かしらの問題を抱えているかもしれないと疑ってかかる、もしくは時間帯を変えてお願いし、それでもダメなら疑うといった姿勢が求められます。

保育士の人数に関してもチェックすることをお勧めします。

近年、保育士不足に悩まされており、保育所によっては保育士が足りないということがあります。

明らかに保育士が少ないと、中で見せてもらう際にもかなりバタバタになるため、この中で子供を預けることに対して不安を感じます。

そして、保育士の接し方もチェック対象となります。

常に怒っている、上から押し付けるような指導をしていると、到底子供にとっていい環境とは言えません。

もちろん叱るべき時は叱るということは必要ですが、基本的には笑顔で接しているかどうかが大事です。

実際に預けるようになってからもチェックを怠らないことが必要です。

子供の中には親に迷惑をかけないようにと何もなかったように振る舞う子供がいますが、実際はトラブルがあったということもあります。

子供が一番安心できるのは家族であり、母親です。

すぐに希望にあった保育所がみつかり、入れるとも限らないので、早めのリサーチ&行動が大事ですね!

関連する記事

働く女性の味方! 保育所の選び方。」に関連するキーワード

「働く女性の味方! 保育所の選び方。」のライター