目次

春は気分も明るくなりますね♡メイクも春顔にしてみませんか?!

オトナ女子の春メイクのトレンドとして、ナチュラルメイクがトレンドになっています。

ナチュラルメイクとは自然な感じで美人に見える正統派のメイクのことで、オトナ女子には春メイクとして最適です。

gettyimages (31480)

カッコよさよりも可愛らしさを強調することができ、女性らしい優しさが感じられるようになります。

男ウケ度も高いので、婚活中のオトナ女子にもオススメです。

春顔ナチュラルメイクのこつ♡

♡ベースメイク♡

ナチュラルメイクをするには、肌のトーンをアップさせることがポイントになります。

thinkstock (31478)

肌のトーンアップのためにはパウダーファンデーションの選び方が大事になり、艶のある質感のパウダーファンデーションを選ぶようにするのがコツです。

サラッとした質感のパウダーファンデーションだと肌のトーンアップには繋がらないので注意します。

シミやにきびが気になる方は、シミやにきびを隠そうとしてパウダーファンデーションを厚めに塗ってしまいがちですが、パウダーファンデーションを厚めに塗るのは厳禁です。

gettyimages (31475)

パウダーファンデーションを厚めに塗ると肌が汚く見えてしまいますので、肌のトーンアップには逆効果です。

シミやニキビはパウダーファンデーションで隠すのではなく、化粧下地で隠すようにします。

化粧下地を塗る際には、スキンケアを十分にしてから塗るようにします。

化粧下地を塗る前にスキンケアをしておくことで、化粧下地とファンデーションのノリが格段に良くなります。

thinkstock (31486)

スキンケア化粧品を選ぶ際には保湿性が優れているものを選び、スキンケア化粧品で十分に保湿をしてから化粧下地を塗ると化粧ノリが格段に向上します。

化粧ノリが良くなると肌のトーンアップに繋がり、女子力が大きくアップします。

♡リップ♡

ナチュラルメイクをする際には、リップの選び方も大事になってきます。

thinkstock (31477)

赤リップなどの濃い発色のリップを使うとナチュラルな感じが薄れてしまい、可愛らしさを表現することができません。

ナチュラルな感じの春メイクに合うのは桜色のリップです。

thinkstock (31495)

春といえば桜ですので、薄いピンクの桜色のリップは春の季節にピッタリです。

桜色の唇はオトナ女子の魅力を高めてくれ、素敵な恋人が見つかるチャンスも高まります。

♡アイメイク♡

男ウケ度を高めるためには、アイメイクがとても大事になってきます。

アイシャドウは明るいカラーが春メイクのトレンドですので、ピンク色のアイシャドウがオススメです。

thinkstock (31501)

ピンク色のアイシャドウは大人らしさと可愛さの両方を表現することができますので、オトナ女子には特に適しています。

しかし、ピンク色のアイシャドウは塗り方を間違えると悲惨な結果になってしまいますので、正しい方法で塗ることがとても大切です。

ピンクアイシャドウは二重の人と一重の人では塗り方が微妙に異なります。

gettyimages (31505)

二重まぶたの人は目頭の際から目尻にかけて塗るようにします。


二重の人は上まぶたに塗ることがポイントで、この方法が二重まぶたの人の基本的なピンクアイシャドウの塗り方になります。

奥二重の人や一重の人がピンクアイシャドウを塗る際には、絶対に上まぶたにピンクアイシャドウを塗らないように注意します。

thinkstock (31507)

奥二重や一重の人が上まぶたにピンクアイシャドウを塗ると目が腫れぼったい印象に映ってしまいます。

なお、奥二重や一重の人がピンクアイシャドウを選ぶ際には、なるべく肌色に近いピンク色を選ぶようにします。

薄めのピンクアイシャドウと桜色のリップを使用することによって、ほんわかとした印象になり、可愛らしさが強調されます♡

男性はほんわかとした印象の女性に癒しを感じますので、男ウケ度も大きくアップします。

ピンク色をベースとした春メイクで肌のトーンアップを図ることによって、大人らしさと可愛らしさの両方を演出できます♡

関連する記事

オトナ女子にオススメ♡ 2017年の春顔はこう作る♪」に関連するキーワード

「オトナ女子にオススメ♡ 2017年の春顔はこう作る♪」のライター