おにぎり?おむすび?にぎりめし?

幼い頃の記憶・・・

あなたは、どんなおにぎり(おむすび)が好きですか?

おむすびの具ランキング

【女性人気BEST5】  
1明太子 2明太子 3梅干し 4ツナマヨ 5すじこ

【男性人気BEST5】
1鮭 2明太子 3昆布(昆布佃煮) 4梅干し 5おかか

この他、アボガドえのきや油味噌、わかめとチーズや八重桜の塩漬けなど。美味しそうな具が紹介されています。

【調査概要】調査方法:インターネットアンケート
調査対象:Facebookユーザー(回答者数:4036名)調査期間:2019年6月28日(金)~7月4日(木)

インスタで見つけたおにぎり(おむすび)

朝ごはん

これぞ最強の朝ゴハンですね!

鮭枝豆塩昆布でおにぎり

一度にいろいろな味を楽しむことが出来るおにぎり(おむすび)目にも楽しいおにぎり(おむすび)です。

おうちで作るおにぎり(おむすび)レシピのピックアップ

【基本編】

まずは、おにぎり(おむすび)の基本をおさらい

塩むすび(野﨑 洋光先生)調理時間 /5分

ギュッと握らずに、空気を含ませるようにふっくらとまとめ...

ギュッと握らずに、空気を含ませるようにふっくらとまとめます。慣れるまではお椀(わん)を使って成形するのがおすすめです。

材料(2コ分)
・ご飯 (温かいもの)茶碗(わん)2杯分
つくり方
塩水を用意
1塩水(水カップ1/2に塩小さじ1。分量外)を用意し、お椀(または茶碗)をくぐらせ、手もぬらす。
片面から成形
2ご飯の半量をお椀の中の手前の側面にのせ、ご飯の縁を指で軽く押さえながら丸く整える。
もう片面も成形
3ご飯の上下を返し、同様にして形を整える。お椀の曲線でどら焼きのような形になる。
でき上がり
4もう1つも同様につくる。米粒どうしがべったりくっつかず、中に空気を含んだおむすびに。
お椀を使わないときは
5お椀を使わずに三角につくる場合も、下の手のひらと上の手の指で軽く押さえ、つぶさないように成形を。
どんなおかずにもマッチする塩むすび。基本中の基本。ほっこりしますね。

【肉バージョン】

お肉を使ったおにぎり(おむすび)

肉巻きおにぎり(藤野 嘉子先生)調理時間 /10分

甘辛味の牛肉とご飯は最強コンビ。メインおかずのいらない...

甘辛味の牛肉とご飯は最強コンビ。メインおかずのいらない、ぜいたくおにぎりです。

材料(1人分)
・ご飯 (温かいもの)200g・牛もも肉 (薄切り肉)3枚(80g)
【A】・酒大さじ1・砂糖小さじ2・しょうゆ小さじ2・サラダ油小さじ1
おにぎりをつくる
1ご飯は3等分にし、ご飯茶碗(わん)くらいの大きさの耐熱容器(またはご飯茶碗)に入れ、軽く揺すって粗熱を取る。手のひらに水をつけ、3コの俵形ににぎる。
! ポイント
下の手を軽く丸め、上の手で両端を押さえて俵形に整える。焼くと肉が縮むので、おにぎりは柔らかめににぎっておく。
牛肉で包む
2牛肉を1枚ずつ広げ、1を1コずつのせて包む。
焼く
3【A】は混ぜ合わせておく。卵焼き器(または小さめのフライパン)にサラダ油を中火で熱し、2を巻き終わりを下にして並べ入れる。時々転がしながら焼き、肉の色が全体に変わったら、混ぜておいた【A】を加える。煮立てながら転がしてからめる。
! ポイント
卵焼き器を使うと、おにぎり3コがちょうど収まって焼きやすい(全体備考参照)。
全体備考
◆あると便利な卵焼き器◆
小さいフライパンとして、おかずづくりにも活用できる。表面加工のしてあるタイプなら、焦げつきにくく、後片づけも簡単。1~2人分用なら、15~18×10~13cmくらいのサイズがおすすめ。
おかずが要らない肉巻きおにぎり(おむすび)お肉好きには嬉しいレシピです。

おにぎらず(うえやま とち先生)調理時間 /5分 *焼きのりとご飯をなじませる時間は除く。

手軽さが人気の、にぎらないおにぎり。またの名を「ブラッ...

手軽さが人気の、にぎらないおにぎり。またの名を「ブラックざぶとん」と言います。

材料(2コ分)
・ご飯 (炊きたてのもの)茶碗(わん)3杯分・焼きのり (全形)2枚
【A】・ふりかけ (市販)大さじ1*顆粒(かりゅう)の卵、のり、削り節などが入ったもの。・からし明太子 (薄皮は取る)適量
【B】・削り節適量・わさび適量・しょうゆ適量・梅干し (赤じそ入り)適量
つくり方
1ボウルに茶碗1杯半のご飯と【A】のふりかけを混ぜる。少量を取り分けて、残りを焼きのり1枚の上にのせ、周囲に1~2cmを残して均等の厚さに広げる。
2【A】のからし明太子を広げ、1で取り分けたご飯を明太子にのせる。
3手前の焼きのりの角をご飯ごと持ち上げて真ん中まで折り曲げる。のりが少し重なるように、反対側も折り曲げる。
! ポイント
ご飯をつぶさないように、張りをもたせながら折りたたむのがコツ。
4残りも同様に折りたたんだら裏返し、手で軽く押さえ、平らにする。
5このまましばらくおき、半分に切って器に盛る。
! ポイント
ご飯の水分で焼きのりがぴったりと貼りつく。
6【B】の具で、もう1種類つくる。ボウルに削り節・わさび・しょうゆを混ぜる。少量のご飯を取り分けて、焼きのりに残りのご飯を広げ、混ぜた具と種を取り除いた梅干しをのせる。取り分けた少量のご飯をのせ、3~5と同様に仕上げる。

調理用品売り場で販売されているおにぎり用のグッズの中には、おにぎらず用のものもあります。いろいろ試してオリジナルアレンジを楽しみたいですね。
「おむすびニッポン」のページ(下記URL)には、おむすびエピソードが数多く紹介されています。
https://www.nhk.jp/p/hokkorionigiri/ts/WVXWQX4NP7/list/

Let's enjoy a 「おにぎり(おむすび)」

関連する記事

【あさイチ】みんな!ゴハンだよ 恋愛レシピ おにぎり編」に関連するキーワード

「【あさイチ】みんな!ゴハンだよ 恋愛レシピ おにぎり編」のライター