使わなくなって飾っている香水も、まだまだ使えます!

thinkstock (33884)

お土産にもらったものや、なんとなく使わなくなってしまったものなど、余っている香水ってどうしたらいいかよくわかりませんよね!

プレゼントでもらったり、ボトルに一目ぼれして買っちゃったり、旅行のお土産で買ったり、とにかくどんどん増えちゃう!という方もいらっしゃると思います。

もう使わなくなった香水を活用する方法をご紹介します!

リードディフューザーに!

thinkstock (34823)

香水の活用方法としてオススメなのは、リードディフューザー。
香水瓶の蓋が取れるタイプのものであれば、蓋を取り外し、スティックをさせば完成!
可愛い香水瓶もそのまま楽しめます!
thinkstock (36299)

今では、100円ショップや雑貨店などで、おしゃれなウッドスティックのみが売っています。
そちらを購入すれば手軽に楽しめますね♡

もし近くにお店がない場合は、竹串でも対応可能ですよ♪

コップと水を使って簡単ルームフレグランスに!

thinkstock (35524)

お気に入りのコップに水をはり、そこに香水をふりかけます!

揮発することによってお部屋にほんのりといい香りが広がります♡
gettyimages (35522)

コップにお花をうかべたり、ビー玉を入れたりすれば、インテリアとしても楽しめます♡

トイレットペーパーに!

thinkstock (36291)

トイレットペーパーに香りをしのばせるのも良い方法!

ペーパー自体につけてしまうと、香水が劣化している場合などはお子さんの肌などにはよくない場合も考えられるため、芯の部分にひとふりがオススメ!

手紙やメモ帳に♡

gettyimages (36293)

最近はメールやSNSで連絡を取り合うことも多くなりましたが、やっぱり手書きの手紙って嬉しいものです♡

お手紙を渡すシチュエーションがあれば、ぜひ香りをつけてお渡ししてみてください♡
istockphoto (36298)

オフィスで伝言などを渡すメモにもあらかじめつけておくと、ふんわりいい香りがするためオススメ。

香水によっては、紙にシミができてしまう可能性があるため、遠くからふりかけるほうが良いです♡

ギフトのラッピングに。

thinkstock (36295)

ギフトを渡す際にも活躍するフレグランス。
リボンの部分に、余っている香水をちょこんとつけるだけで、特別な思いが伝わりそう♡

ただし、食品などの場合は避けたほうが良いでしょう。

細かい部分のお掃除に!

thinkstock (36300)

意外と知られていないのが、お掃除に使用する方法です!

多くの香水にはアルコールが含まれているため、汚れを落とすためにも使用可能です。
thinkstock (36301)

オススメなのが、汚れがちなリモコンやコンセントまわり、壁のスイッチまわりなどのお掃除です!

コットンや小さい布などに香水を付け、リモコンを拭くだけです♡
いい香りにもなるため、とてもオススメ!

ただし、白い壁紙、色落ちが気になるものには使用されない方が良いでしょう。
gettyimages (36303)

もう一つは、ハンドミラーやファンデーションのコンパクトに内蔵されているミラーのお手入れ!

どうしても皮脂やファンデーションなどが付きやすいミラーは、香水をしみこませたコットンでふくと、さっと綺麗に汚れが落ちますよ♡

シューズボックス

thinkstock (36305)

匂いや汚れが気になるシューズクローゼットにもオススメです。

脱臭・吸湿効果のある新聞紙に、余っている香水をシュッとスプレー!
そのままシューズクローゼットに敷きましょう。
gettyimages (36306)

靴底のよごれが棚に直接ついてしまうのも防止できるため、賃貸物件などにお住まいの方も安心して使えます♡

シューズクローゼットをあけてふんわりいい香りがただようので、朝の靴選びも楽しくなりますね!

お部屋のどこかに余っている香水、さっそく使ってみてください♡

thinkstock (34821)

もちろんボトルを気に入って買った香水や、並べてインテリアにしておきたい方はそれもOK♡
gettyimages (34822)

お土産でもらったけれどつけていないものや、年齢を経るごとに好みが変わって使わなくなってしまったものなどがある場合は、ぜひいろんな方法を試してみてください♡

いい香りがすると、気分も晴れやかになりますよね!
せっかくの香水を捨てるのではなく、お気に入りの活用方法を見つけてみてください!

関連する記事

余った香水どうしてる?活用術★7選」に関連するキーワード

「余った香水どうしてる?活用術★7選」のライター