アクセサリーを上手に使いこなしてシンプルコーデをオシャレに♪

ファッションのポイントとして、アクセサリーをうまく使いこなすことができるか否かによって、オシャレに見せることができるかどうかの分かれ道になるといっても過言ではありません。

gettyimages (37556)

アクセサリーは、身に着けなくても困るということはないかもしれませんが、オシャレのスパイスとして重要な存在であることは間違いありません。

たとえシンプルなコーディネートであっても、ネックレスやブレスレット、イヤリングの内、たった1つを身に着けるだけで、上級クラスのファッションへと進化させることができるのです。

シンプルなコーディネートというと、通勤ファッションを思い浮かべる人が多いと思われます。

gettyimages (37434)

当然のことながら会社へは仕事をしに行くのであって、それがいくら流行の最先端のオシャレであったとしても、華美なコーディネートは相応しいとはいえません。

制約を守りつつ、会社の中で浮かないようなコーディネートを心がけ、その中でできる限りのオシャレを追求することが、OLとしての楽しみの1つといえます。

白いシャツにグレーのパンツというシンプルな組み合わせの場合、仕事中はゴールドやシルバーのの小さなモチーフ付きのネックレスで控えめな印象を与えると良いです。

スカーフをアクセントにするのもオススメ!

スカーフをアクセントにするのもオススメ!

白いシャツはデザインによって、そのままで着るとシンプル過ぎてしまう可能性がありますが、襟元からちらりとのぞくネックレスから放たれる輝きがあれば、それだけで一気に女性らしさを演出することができます。
 (37561)

また、終業後に恋人とのデートの約束があれば、ネックレスだけでなく、それに合わせたゴールドかシルバーのブレスレットを追加して華やかさをプラスすることもおすすめです。
istockphoto (37565)

ワインを飲みながらの食事中、グラスを持った時の手首が輝く様子は魅力的です。

黒いパンツスーツのようなシンプルかつシックな装いの場合、アクセサリーをプラスしないと、暗い雰囲気になってしまう恐れがあります。

 (37568)

そこへロングネックレスを追加するだけで、オシャレ上級者へと変化させることができます。

 (37572)

大きなペンダントトップのロングネックレスを選べば遊び心を加えることができ、2連や3連タイプのロングネックレスなら、上品でありながらインパクトのあるコーディネートが完成します。
 (37574)

シンプルなカットソーにタイトスカートといった、通勤ファッションとして便利なコーディネートの場合は、合わせるアクセサリー次第で様々な表情へと変化させる楽しさがあります。

特におすすめなのが、ターコイズのアクセサリーです。

thinkstock (37576)

ネイビーのカットソーに水色のターコイズは、さわやかな印象を与えることができ、目にも涼やかなコーディネートが完成します。
thinkstock (37577)

暑い季節にターコイズは特に合い、大ぶりのターコイズを1つ持っていれば、ジーンズのようなプライベート時のコーディネートにも重宝します。

シンプルなコーディネートだからこそ、ターコイズが最大限に映えるともいえます。

いくつもの花のモチーフが連なったボリューム満点のネックレスは、遊びの場で大いに活躍します♡

ポイントは1つに絞った方が、より映えるアクセサリー使いを実現させることができます。

 (37581)

Tシャツにボリュームネックレスを合わせるだけの簡単コーディネートで、一気に遊び心を加速させることができます。
gettyimages (37553)

遊びの場であれば、イヤリングにボリュームを持たせるのも良いでしょう。
 (37582)

顔周りを華やかにすることで、若々しい印象を与えることもできます。
gettyimages (37557)

ここで注意すべき点として挙げられるのは、いくら遊びの場であっても、ネックレスとイヤリングの両方にボリュームを与えてしまうと、華やかさが過剰になってしまい、その結果決してオシャレとはいえなくなってしまう可能性が考えられます。

ほどよく、、、を心に留めてアクセサリーを楽しんでくださいね♡

関連する記事

シンプルコーデに映えるアクセサリー♡」に関連するキーワード

「シンプルコーデに映えるアクセサリー♡」のライター