海で目を引くいい女メイクしてみませんか♡
眩しい夏は開放的な気分になりますし、女性としての魅力を存分に発揮できるチャンスの季節でもあります。
海では健康的で太陽の似合う女の人がひときわ皆の目を引きます♥♥♥
もちろんスタイルの良さや水着のセンスの良さなども大事ですが、一番大事なのはメイクではないでしょうか。
というのも、いつものメイクでは自然の中ではうまく馴染まなかったり汗や海水などで落ちやすく、化粧上手な人でも中々うまくいかずに魅力的に見せられなかったりします。
また、普段のオフィスや日常で行うままの化粧ではアンバランスだったりもします。
また、普段のオフィスや日常で行うままの化粧ではアンバランスだったりもします。
海で目を引くいい女メイクテクニック♪
それでは具体的にどういったテクニックが必要でしょうか?先ずは大前提として、落ちないアイテムを使うことが大事です。
そのため、ウォータープルーフのアイテムを使うようにしましょう!
ウォータープルーフというと、質感が好きではなかったり落としにくくて使い勝手が悪いなどのイメージから敬遠してしまう人もいますが、そのイメージは一昔前のもの。
最近は開発も進み、お湯で落とせたりカラーバリエーションも豊富でおしゃれなアイテムが揃っています。
最近は開発も進み、お湯で落とせたりカラーバリエーションも豊富でおしゃれなアイテムが揃っています。
特に、滲みやすいアイラインとマスカラは必ずウォータープルーフを使うようにしてみて下さい!!
また、肌のトーンはいつもよりもワントーンダークな下地やファンデーションを使ってみて下さい!
白い肌はアウトドアでは消極的であまり魅力的に見えないものです。
また、いつもパウダーファンデーションの人も、海ではマットすぎるのでリキッドかクリームタイプを使って艶を重視するようにしましょう。
海メイクの注意点!!
注意したいのは、ガーリーだったり女っぽすぎる雰囲気に偏りすぎないようにすることです。
白肌にローズ色のチークをふわっと入れて口元はピンクのツヤツヤしたグロスルージュなどは、普段は可愛いかもしれませんがアウトドアには全くそぐわない上に場違いな印象から「空気の読めない女」などの烙印を押される危険性まであります。
ではどういった雰囲気が良いのかと言われると、イメージとしてはカリフォルニアの女の子でしょうか。
ヘルシーで明るく、それでいて女っぽいセクシーさを両立させれば完璧です。
無理にギャルっぽくするわけでもなく、いつもよりも骨格にメリハリを意識したベースに、ネイビーやワインレッドのようなカラーのあるアイラインをいつもよりも長めに印象的に引くだけでも、十分それっぽい雰囲気にすることができます。
夏といえばやっぱり主役は海。
バカンスやレジャーの海で皆の目を引くメイクとは一体どういうものでしょうか??