太陽光の中には、UVA、UVB、UVCの波長の紫外線が含まれているが、そのうちUVA、UVBはオゾン層を通過、地表に到達する。
3種類のうち、地表に到達し人体への影響を及ぼすUVAとUVBがよく言われる紫外線なのですね。

紫外線の種類 ”UVA” と ”UVB”

UVAとUVB

UVAとUVB

紫外線には、肌の奥深くまで到達して攻撃するUVA(紫外線A波)と、肌の表面を攻撃するUVB(紫外線B波)があります。

肌の表面を攻撃する”UVB”は シミやそばかす、皮膚ガンの原因に!!

UVBは、太陽から届く紫外線の約1割と量は少ないのですが、肌への作用が強いため、短時間でも肌が赤くなるサンバーン(日やけによる炎症反応)や、数日後に肌が黒くなるサンタン(色素沈着反応)を引き起こす作用があります。
この赤くなったり、黒くなる事が、「日焼け」としてよく知られる現象ですね。
UVBは、表皮のDNAや細胞膜を破壊し、表皮に炎症や火傷といった皮膚のトラブルや、メラニン色素を増加させて日焼けによるシミ・ソバカスを引き起こします。
表皮のDNAや細胞膜を破壊・・・恐ろしい攻撃ですね(> <)

肌の奥底まで攻撃する”UVA”は シワやたるみの原因に!!

UVAは、肌に急激な障害を与える作用は弱いのですが、太陽から届く紫外線の約9割を占め、肌に蓄積的なダメージを与えます。肌の奥の真皮にまで侵入し、肌のハリや弾力を失わせて光老化を引き起こす原因になるのです。
UVBのような急激な破壊力はないけれど じわじわと攻撃・・・ UVAも恐ろしい(> <)
波長が長い紫外線A波(UVA)は、肌の奥深くまで到達し、じわじわと肌に様々な影響を及ぼします。
例えば、コラーゲンを変性させ、これがしわなどの原因になっていく。
これらの紫外線の攻撃から肌を守るために多くの方がやっている紫外線対策は、肌に直接塗る日焼け止めクリームかと思います。

何を基準に日焼け止めクリームを選んでいますか?

よく見る日焼け止め製品の表示『SPF』『PA』って・・・??

日焼け止め製品に表示されている『SPF』や『PA』・・・数値や+が多い方が効きそうだから。と、なんとなく選んでいる方が多いのではないでしょうか?
人に説明できる方はどのくらいいるでしょうか・・・
 (258)

『SPF50+』 ・・・50? +?
『PA++++』 ・・・+がいっぱいだけど、この+って何??

SPFは ”Sun Protection Factor(紫外線UVB防御指数)” の略称!

日焼け止めの表示でよく見かける「30」や「50」といった数字はサン・プロテクション・ファクター(SPF)というものを表し、肌が赤く焼けるまでの時間『防御時間』を表しているもです。
例えば、「SPF30」であれば日焼けするまでの時間が、日焼け止めを使わないときに比べて30倍の長さになるという意味です。このSPFは「UV-B」を防ぐものとなります。
単位としては、SPF1で20分とされているので、SPF15の場合は、20分×15=300分(約5時間)は防げるということになります。

PAは”Protection grade of UVA(UVA防御指数)” の略称!

「PA+」「PA++」「PA+++」「PA++++」と4段階に分けられる。
+の数が多いほど紫外線A波(UVA)を防ぐ効果が高くなっています。
<PA分類 表記例>
PA + 「 効果がある」
PA ++ 「 効果がかなりある」
PA +++ 「 効果が非常にある」
PA ++++ 「 効果が極めて高い」

数値が高いほど紫外線防止能が高いとされています。

※注意 効果が強ければ良いというものでもない

効果の強い日焼け止めには、それなりに強い薬剤も使われている場合がありますので、むやみに数値の大きなものを選ぶのではなく、自分の肌や使い方に合った日焼け止めを選びましょう!

油断大敵!! 紫外線は年中降り注いでる!

1年間の紫外線の強さ

1年間の紫外線の強さ

1年中降り注ぐ紫外線。
夏に紫外線が多くなるのはイメージできると思いますが
特に多いのは5月〜9月。
また、春(3月頃)〜夏の終わり(9月頃)までかなりの量の紫外線が降り注いでいることがわかります
一年を通して降り注いでいるUVAは、中長期的な影響を及ぼす紫外線。具体的には、皮膚の深いところまで到達し、シミやシワ、たるみの原因になります。
春は冬の乾燥で肌が弱っているところに、急に紫外線が増えるのです。そのため3月、4月、5月もUVケアに要注意な季節です。
季節の変わり目で肌が弱っている時期は、より紫外線のダメージを受けやすくなってしまうので気をつけなきゃですね。

10時〜14時は要注意タイム!

時間と紫外線の強さ

時間と紫外線の強さ

このグラフを見ると、10時〜14時の時間帯の紫外線がかなり多いとわかります。

※7月の紫外線の強さを時間ごとに表したグラフです。
一日の約60%の紫外線量を占めている時間帯は10時から14時の間になります。

室内だからって油断は禁物!

紫外線はガラスを透過してしまうので、室内にいても日焼け対策は必要。天気の良い日だけでなく、曇りや雨の日でも紫外線は降り注いでいるので要注意です。
via 今スグ始めたい日焼け対策 紫外線から肌を守る秘訣!│暮らしのヒント│知る・楽しむ│小林製薬株式会社
曇りだから・・・ 冬だから・・・って油断は大敵!

だからといって 年中、強い日焼け止めを塗るのは肌がかわいそう(> <)

先ほども少しまとめたように、日焼け防止効果が強ければ肌への負担も強いのです。
強い日焼け止め(SPF50が最高)を年中使えばどうしても肌に負担がかかります。
日焼け止め製品に記載されている「SPF」や「PA」の目安は、日中家にいることが多ければ「SPF20、PA+」程度でも大丈夫です。
屋内・屋外、季節による紫外線量、ご自身の肌の状況に合わせて日焼け止めクリームを使い分けることが大切ですね♪
少しでも紫外線のことがおわかりいただけたでしょうか?
この記事が少しでも皆様の美肌を守る参考になれば幸いです(・▽・)♡

関連する記事

" 紫外線 "って・・・ 意外と知られていない ” 紫外線 ”を知ることが美肌への近道!!」に関連するキーワード

「" 紫外線 "って・・・ 意外と知られていない ” 紫外線 ”を知ることが美肌への近道!!」のライター