化粧直しの3種の神器

実は、メイクしたてのキレイな肌に直すために大切なのは「オフ」と「保湿」。
オフをしてから化粧直しをすると、よれにくいメイクができます。
①コットン

①コットン

ファンデーションをオフするときに便利なコットンは、1枚で2回使えるので2枚に割けるタイプがオススメです。
オールインワンジェルをコットンに染み込ませて肌の上を滑らせるようにすれば、ファンデーションのヨレをオフして、同時に肌に潤いを与えてくれます。
②綿棒

②綿棒

アイメイクのお直しにマストな綿棒。綿棒にオイルを染み込ませれば、細かい部分の汚れもスッキリと落とすことができます。また、口元のシワや小鼻のファンデーションのヨレを落とすときにも大活躍です。
③パフ

③パフ

ファンデーションを塗るときなどに使うパフは、実は化粧直しにも使えるお役立ちアイテムなのです。
パフにティッシュを巻き付けて、肌の上をポンポンと叩くと肌をテカテカにしていた皮脂や汗を簡単にオフすることができます。素早く化粧直しをしたいときに、とても便利です。

アイメイク崩れをしっかりとオフする「天然オイル」

アイメイクが落ちてしまうと、目の周りが真っ黒になってオバケのようになってしまいます。下まぶたや目頭、目尻に溜まったアイメイクの汚れはしっかりとオフして、魅力的な目元をキープしましょう。

しかし、ウォータープルーフの化粧品をオフするとなると一苦労ですよね。
そんなときに大活躍してくれるのが「オイル」です。

そんなときに大活躍してくれるのが「オイル」です。

落としにくいアイメイクもスッキリとオフしてくれます。優しく拭き取るようにするとキレイにオフすることができます。

クリアな肌を目指して「オールインワンジェル」

クマが浮き出てしまっている目元、シワが目立つ口元、ファンデーションのヨレなどのメイク崩れの原因は、乾燥によって肌が潤いを失っているから。1度きちんと保湿をし直すことが大切です。

オイルや乳液など、肌を保湿してくれるアイテムはたくさんありますが、中でもオススメなのは肌への有効成分がたくさん含まれている「オールインワンジェル」。
肌をしっとりと保湿しながら、肌トラブルのないクリアな素肌へと導いてくれます。
DECIEL/デシェル スーペリアモイスチャージェル

DECIEL/デシェル スーペリアモイスチャージェル

たっぷり保湿成分でうるおい補給 低分子化ペプチド(EGF:上皮細胞成長因子、ヒトオリゴペプチド-1)、ヒアルロン酸、コラーゲンを始め、天然の保湿成分をたっぷり配合 豊富なエイジングケア成分 美肌をケアする天然由来成分を豊富に配合。
また、化粧直しにミスト状の化粧水を使っている方は多いと思いますが、これはNG。
確かに化粧水を吹きかけた瞬間は肌に水分が与えられて、保湿されたように感じますが、実はすぐに元の乾燥状態へと戻ってしまいます。
乾燥するから保湿しているつもりが、ミストの蒸発とともに肌自身の潤い成分を引き連れて蒸発させてしまいます。これがミスト状化粧水で保湿したつもりが余計に乾燥するなあと感じてしまう理由です。
オールインワンジェルなら、化粧水と乳液のダブルの効果があるので、持ち運びも1つでOKです。
最強保湿アイテムのオールインワンジェルを上手に活用して、いつも魅力的な女性を目指しましょう。

関連する記事

化粧直しに便利!ポーチにしのばせたいマストアイテムとは」に関連するキーワード

「化粧直しに便利!ポーチにしのばせたいマストアイテムとは」のライター