プチプラならメイク用品を一新できる!
リンメル★ショコラスイートアイズ
KATE★ブラウンシェードアイズ
5色入りで、全部で6種類。
自分の肌の色に合わせたカラーがきっと見つかるはず。
アイシャドウが苦手、という方には公式HPに丁寧な使用方法も載っているので、安心です。
ダークカラーとパールを組み合わせた「ブロンザー」というカラーが、顔に陰影をつけてくれるため、目を大きく見せてくれます。
自分の肌の色に合わせたカラーがきっと見つかるはず。
アイシャドウが苦手、という方には公式HPに丁寧な使用方法も載っているので、安心です。
ダークカラーとパールを組み合わせた「ブロンザー」というカラーが、顔に陰影をつけてくれるため、目を大きく見せてくれます。
キャンメイク★ラスティングマルチアイベース
via www.canmake.com
夕方になると気づいたらアイメイクが崩れていた!なんていう悲しい現実を解決してくれるのが、こちらのメイク下地。
アイシャドウ・アイブロウ・アイライナーなど、色々なアイメイクにマルチに使えます。
ウォータープルーフなので、汗や涙にも強いのも魅力です。
しっかりと密着してにじみやヨレを防ぎ、つけたての仕上がりを長時間キープしてくれますよ!
ラメやパールが入っていないので、アイシャドウ本来の発色を邪魔することはありません!
お値段は驚愕の 500円(税抜)!
お試しにも使いやすい価格です。
アイシャドウ・アイブロウ・アイライナーなど、色々なアイメイクにマルチに使えます。
ウォータープルーフなので、汗や涙にも強いのも魅力です。
しっかりと密着してにじみやヨレを防ぎ、つけたての仕上がりを長時間キープしてくれますよ!
ラメやパールが入っていないので、アイシャドウ本来の発色を邪魔することはありません!
お値段は驚愕の 500円(税抜)!
お試しにも使いやすい価格です。
スウィーツスウィーツ★プレミアムガトーシャドウ
ブラウンベースのアイシャドウは、全部で5種類。
肌馴染みの良いブラウンや、きらめくゴールド、オレンジ寄りのブラウンや、ピンク寄りのブラウンなど、気分に合わせて使えます。
ブドウ種子油が含まれているので、保湿効果もあり、乾燥する季節には嬉しいアイシャドウです!
1200円(税抜)
肌馴染みの良いブラウンや、きらめくゴールド、オレンジ寄りのブラウンや、ピンク寄りのブラウンなど、気分に合わせて使えます。
ブドウ種子油が含まれているので、保湿効果もあり、乾燥する季節には嬉しいアイシャドウです!
1200円(税抜)
レブロン★カラーステイ クリームアイシャドウ
クリーム派の悩みの一つが、べたつきやすいこと。
こちらのレブロンのクリームアイシャドウは、パウダリー仕上げのクリームシャドウなので、しっとりサラサラに仕上がり、べたつかないのが魅力!
クリームタイプなので、 指でもブラシでも塗布できます!
1200円(税抜)
こちらのレブロンのクリームアイシャドウは、パウダリー仕上げのクリームシャドウなので、しっとりサラサラに仕上がり、べたつかないのが魅力!
クリームタイプなので、 指でもブラシでも塗布できます!
1200円(税抜)
マキアージュ★クリームアイカラー
秋冬はきらめく目元で!
ハロウィンの次はクリスマス、お正月・・・
あげればキリがないイベントの多い秋冬がついにやってきます!
モノトーンやダークカラーのお洋服が多くなってくる季節ですから、メイクはきらめくカラーを使ってバランスを取りたいですよね。
プチプラだけど優秀な名品アイシャドウで、きらめく艶やか目元になりましょう!
あげればキリがないイベントの多い秋冬がついにやってきます!
モノトーンやダークカラーのお洋服が多くなってくる季節ですから、メイクはきらめくカラーを使ってバランスを取りたいですよね。
プチプラだけど優秀な名品アイシャドウで、きらめく艶やか目元になりましょう!
プチプラコスメ★本気で使える厳選6選! - 〜オトナ女子〜

こちらにもプチプラコスメまとめています♡
ご参考に♡
ちょっとこっくりした色がきになる季節がやって来ました。
高いメイク用品を一式揃えようとするとちょっと躊躇してしまいますよね。
このタイミングでの強い味方なのが、プチプラコスメ!
プチプラだけどお値段以上!名品優秀アイシャドウを集めました♡