目次

「ダイエットに成功して痩せたい!」そんな意気込みを持っている人は多いです。しかし、運動や食事制限をはじめても三日坊主で終わってしまうケースは少なくありません。そこで今回は、ダイエット習慣をつけるためにおすすめの方法を5つ解説していきます。

gettyimages (31796)

2019.2.26

1. 高すぎる目標を立てる

ダイエット習慣をつけるためには、まずは目標を立てることが大切です。しかし「3カ月で5kg痩せる」と言った目標の立て方で失敗するケースはたいへん多いです。
gettyimages (31795)

そこでおすすめするのが、高すぎると思われる目標を設定すること。たとえば「スーパーモデルの○○さんと同じサイズの服を着る」などです。一見不可能に思えるかもしれません。
しかし、これはコーチングの現場でも使われる手法で、三日坊主対策に有効な方法なのです。圧倒的に高い目標を設定することで、モチベーションの原動力となる深い情動に働きかけることができるためです。その結果、自然に運動や食事管理を続けられるでしょう。

2. ストレスをためない食事管理

食事管理は、ダイエットを成功させるために必須の項目です。しかし、ストレスがたまって続けられないという人も少なくありません。低カロリー料理を作ったり甘いものを我慢したりすることは、たしかに効果的でしょう。しかし、食欲という本能が邪魔して続かなくなる可能性も高いです。
gettyimages (31787)

ここでは、考え方を変えるだけでストレスを極力ためない食事管理をおすすめします。
そのやり方とは、食事制限をしない方法です。たとえば「ショートケーキを食べてはいけない」と考えるとストレスになります。そこで「おからクッキーとこんにゃくケーキの好きな方を選ぶことができる」と考えるのです。考え方を変えるだけでストレスは少なくなるため、自然とダイエット食を続けることができるでしょう。

3. 変化がわかりやすい運動に絞る

変化がわかりやすい運動に絞ることで、ダイエットは継続しやすくなります。たとえば有酸素運動ではウォーキングやジョギング、無酸素運動ではスクワットや腕立て伏せのように、脚や胸などの大きな筋肉を使った運動を行いましょう。
gettyimages (31784)

ダイエットの成果は、目で見えるようにすると良いです。体脂肪などは毎日決まった時間に計測して、数字とグラフにするとわかりやすいでしょう。また、見た目の変化は写真として残しておくと良いです。
ただし注意点があります。それは無酸素運動を取り入れた場合、筋トレによって筋肉量が増えるため、特に運動をはじめて間もない時期は体重も増える傾向にあることです。そのためモチベーションを低下させる体重の記録を排除し、体脂肪の変化だけに絞りましょう。

4. 習慣化しやすい運動に絞る

三日坊主の癖がついている人ほど、習慣化しやすい運動に絞ることが大切です。スポーツジムでのウェイトトレーニングやエアロバイクは、ダイエットに効果的でしょう。しかし移動や着替えなどで手間がかかるため、面倒になり通うのをやめるケースも少なくありません。
gettyimages (31778)

そのため、できるだけ準備が少なくて済む運動を行うようにします。手軽にできる運動と言えば、ウォーキングが挙げられるでしょう。しかしウォーキングでも、着替えや外に出るのを面倒と感じてしまう人がいると思います。その場合は、室内での運動に切り替える必要があります。
室内で行う場合は、運動方法を工夫しなければいけません。そこでおすすめするのが、サーキットトレーニングです。
サーキットトレーニングとは、複数の筋トレ種目を連続で行うトレーニング法です。自分の体力に合わせて、たとえば腕立て伏せ、スクワット、腹筋、背筋と連続で30秒ずつ行ってみましょう。
サーキットトレーニングは運動強度が高く、基礎代謝を増やすための筋肉量を増やしながら有酸素運動を行うことができます。
このように、運動を習慣化するための妨げにならないレベルまで準備を少なくすることが大切です。

5. ながら運動やスキマ時間の活用

ながら運動をしたりスキマ時間を活用したりすることでも、運動は習慣化しやすくなります。
gettyimages (31773)

ながら運動の場合は、日常生活の中に自然に組み入れることが大切です。たとえば通勤や買い物の際に早歩きをして、強度を高めたウォーキングを行います。また、歯を磨きながらつま先立ちする運動も効果的でしょう。
スキマ時間を使う場合は、時間にリミットがあることが前提です。運動する時間が限定されることで、メリハリのある運動ができるためです。たとえばテレビCMの間だけ、仕事の休憩時間だけなど、スキマ時間を有効活用しましょう。

まとめ

運動や食事管理などのダイエット習慣が続かない悩みはたいへん多いです。生活習慣の変化は心身に強いストレスを与えることから、どうしても行動にブレーキがかかってしまうためです。
しかし今回解説したように、ダイエット習慣を定着させるための効果的な方法もあります。
まずは目標を立ててストレスのかからない食事管理をし、変化がわかりやすい運動を行う…と、一つずつ生活の中に組み入れていってみてください。複数の方法を習慣化できれば、自然にダイエットに適した生活習慣を送れるでしょう。
フィガロ

フィガロ

パーソナルトレーナー&コーチャー歴13年。生き方が多様化する現代だからこそ、一人ひとりに合ったパーソナルケアが重要です。心と体を連動させて活力のある毎日を送りましょう!!

元のページを表示 ≫

関連する記事

関連する記事

「ダイエット習慣を身につける5つの方法 三日坊主はこれで卒業!」のライター