マッチングアプリのやりとりはちょっと面倒!?

世の中に数多くあるマッチングアプリ。
これから婚活を始める人や、日常生活で新たな出会いが少ない人などに出会いのきっかけを作ってくれるとても頼りになるツールで、スマートフォンがあればいつどこでも利用できるため、ちょっとした隙間時間でも使えるのが大きな魅力です。

しかし、一般的なマッチングアプリの場合はまず「いいね」を送ってその後にメールのやりとりを何度も繰り返すなど、実際に出会うまでに時間がかかり、進め方によっては会えないで終わってしまうこともあるなど時間だけが無駄になってしまうケースも少なくありません。

そんな思いをしたことがある方におすすめなマッチングアプリが「Dine」で、デートをすることに重点を置いた新世代のマッチングアプリとして注目を集めています。

面倒な手順なしでデート相手に出会える「Dine」ってどんなアプリ?

Dineは「100通のメッセージより1回のデート」というコンセプトを持ったアメリカ発祥のマッチングアプリで、ビジネス雑誌などメディアでも話題となり日本上陸を果たし、レストランやカフェなどでの食事デートの機会を作るアプリとして、忙しいビジネスマンを始め多くの男女に新しい出会いのスタイルを提供しています。

大きな流れとしては、まず「いいね」を送ってマッチングしたらメッセージ交換、そして出会うという従来のマッチングアプリのスタイルと変わりませんが、Dineではプロフィール入力時に興味のある飲食店を登録された300店以上のお店の中からいくつか選択して登録することが特徴です。

次に相手のプロフィールを見て「いいね」を送りますが、このときに相手の選んだ興味のある3つのお店の中から1つを提案して「いいね」を送るのがポイントとなっています。

Dineなら3つ入力するだけでOK

つまり「いいね」を送るということは、「この店に一緒に行きませんか」というデートのお誘いとなり、相手が「いいね」を返してくれたら「デートOK」の意味になるので、すぐに日程調整をしてデートできることが可能になります。

この日程調整についても、Dineにはメッセージに日程調整機能が搭載されているのでたった2回のメッセージでデートの約束を取り付けられる上に、面倒なお店の予約も名前と電話番号、要望の3つを入力するだけでDineが代行してくれることが魅力となっています。


なお、マッチングアプリに限らずデートで多いのが「ドタキャン」ですが、Dineではデート当日や前日のキャンセルがあった場合や大幅な遅刻が合った場合はデート相手とお店に迷惑がかかるため、アカウント停止処分になることが注意事項に記載されているのでドタキャン率が大変少なくなっています。
そのため安全性から見ても、マッチングアプリに多いサクラや業者などはほぼいないと考えて問題ないようです。

ちなみにdineは英語で、日本語に訳すと「食事をする」という意味なので、まさに相手の行きたいお店で食事をするためのマッチングアプリと言えますね。

Dineにはどんな会員の人がいるの?

では、Dineの主な会員にはどのような人がいるかというと、
実際のアクティブユーザー600人を調べた結果、男性の年齢層は20代がおよそ40パーセントで30代から上の年代が60パーセント、職業は商社マンや一流企業などのハイスペックな男性が多く、女性の場合は20代がおよそ60パーセントで30代から上の年代が40パーセントという割合となっていました。

その理由としては、Dineに登録されている飲食店は高級店が多く、相手にごちそうすることが前提でもあるため男性は20代後半から30代以上が多くなっていると考えられ、いきなり結婚前提としたお付き合いというよりは「結婚を意識した出会い」を求めている傾向が強いようです。
Rear view of couple clinkin...

Rear view of couple clinking beer glasses in a bar

出会いの確率がとても高いのがDine

さて、実際に利用してみようかと思っても、気になるのは料金体系です。まず、女性は基本無料が多いマッチングアプリですがDineは男女とも基本は有料で、ゴールド会員にならないと食事に誘うことができないため、ほぼ全員がゴールド会員となっています。

ただし、男女どちらかがゴールド会員であればメッセージのやり取りができるようになるため、無料で利用することも可能です。料金は1ヶ月・3ヶ月・6ヶ月・12ヶ月の4プランがあり、1ヶ月の場合は6500円で12ヶ月の場合は1月当たり2900円とお得に利用できます。

追加でアピールしたい場合は、コインを購入することでマッチング率が上がる特別なリクエストを送れたり紹介人数を増やすことができますが、ゴールド会員は毎月30コインを貰えるため新たに購入する必要がないことがメリットです。

更に、6ヶ月以上のプランにした場合は「デート保証」が付いており、6ヶ月プランの場合は月に1人のデートが保証されますが、もし6ヶ月で6人と食事デートできなかった場合は3ヶ月ゴールド会員期間が延長されるシステムになっています。

このようにデートできる確率がとても高いDine。数多くの出会いを求めている人や、気軽に異性と食事をしたい人におすすめのマッチングアプリと言えるでしょう。

関連する記事

とりあえずデートの最新マッチングアプリ「Dine」」に関連するキーワード

「とりあえずデートの最新マッチングアプリ「Dine」」のライター