「ひたん寿し」ってどんなお寿しですか?

コンセプトは「目」と「口」と「心」で味わうお寿し

コンセプトは「目」と「口」と「心」で味わうお寿し

日田発祥のたか菜巻・日田近隣で採れる野菜や果物を使ったヘルシーなお寿司が「ひたん寿し」。美しく彩られた意表を突くネタの数々は見た目にも話題満載の楽しいお寿しです。
日田発祥といわれる元祖「たか菜巻」を中心に、あゆ、うなぎ、どんこ、お漬物や季節の多彩な野菜たちが彩る、日田ならではの日田ん(の)寿し。古くて新しい日田ご当地グルメ、それが「ひたん寿し」である。一口サイズのにぎり寿しは見た目も綺麗で、女性にも人気。ひたん寿しの主役はなんといっても「たか菜巻」である。昭和40年代に誕生し、それ以来多くの市民に親しまれてきた。絶妙な割合の納豆・山芋・ねぎと酢飯を、手造りの高菜漬けが優しく包み込んだ、ヘルシーでおいしい、歴史のある巻寿し、ぜひ一度ご賞味あれ。

「ひたん寿し」のような、見た目も美しいヘルシーなベジ寿しを作りたい

このお重のなかのお寿しは全部野菜から作られているんです。

このお重のなかのお寿しは全部野菜から作られているんです。

ひな祭りのパーティに、こんなお重を作ってみるのも楽しいですね。

まずは、お漬物を使ったお寿しにチャレンジしてみたい

胡瓜のぬか漬け寿し

九州の郷土料理と簡単まかないレシピより抜粋

九州の郷土料理と簡単まかないレシピより抜粋

こちらは福岡発信の「野菜で作るお寿し」です。
レシピはこちらでご確認ください。
http://kyushu-makanai.com/blog/2012/04/post-274.html
さっぱりとした食感と味が楽しめる爽やかなお寿しです。

オシャレで可愛い!漬物で作るてまり寿し

ラップを使えば、意外に簡単。くるりんぱでキュートな「て...

ラップを使えば、意外に簡単。くるりんぱでキュートな「てまり寿し」が作れます。

みょうが・なす・高菜・菜の花などのお漬物を、食べやすい大きさの「てまり寿し」に。
レシピはこちらでご確認ください。
https://allabout.co.jp/gm/gc/185308/

なすの花寿し

こちらは秋田県南部の家庭で多く作られるお漬物だそうです

こちらは秋田県南部の家庭で多く作られるお漬物だそうです

東北発信のなすの花寿し。お重の中に入れたら、ぱっと華やぐ見た目も鮮やかなお寿し。レシピはこちらでご確認ください。
http://common3.pref.akita.lg.jp/genkimura/village/detail.html?cid=29&vid=2&id=564

こちらはベジ海苔巻き

6種類の野菜でヘルシーお寿司

素揚げした長いも ・アスパラ・ジャガイモ・茄子・人参 ...

素揚げした長いも ・アスパラ・ジャガイモ・茄子・人参 ・いんげんを巻いているそうです。

和食はアートとはよく言われる表現ですが、本当に美しい海苔巻きです。
レシピはこちらでご確認ください。
http://ichii445.blog42.fc2.com/blog-entry-514.html

春キャベツの春色太巻き

そろそろ出始めた春キャベツを太巻きにアレンジ。 中身は...

そろそろ出始めた春キャベツを太巻きにアレンジ。 中身は甘い卵焼き・桜でんぶ・絹さやの塩ゆで。春色満載のパステルカラー巻で気持ちも明るくなりそうですね。

前出同様、お寿司やさん発信のレシピです。
レシピはこちらでご確認ください。
http://ichii445.blog42.fc2.com/blog-entry-508.html

こちらはベジ軍艦

ミニトマトとズッキーニの野菜寿司

刻んだアンチョビがポイントです。

刻んだアンチョビがポイントです。

目に入った瞬間に「オー~!!」と声が聞こえてきそうなベジ軍艦。
ご飯にアンチョビを混ぜることでコクが出るそうです。
レシピはこちらでご確認ください。
https://recipe.yamasa.com/recipes/1026

アボガド&マンゴー

オトナ女子的エッセンスを加えたベジ寿司

ピクルスが決め手のレシピ

ピクルスが決め手のレシピ

酢飯に混ぜ込んだ具材も、トッピングのミニトマトもピクルス。
ヘルシー感あふれるオシャレなベジ寿しです。
レシピはこちらでご確認ください。
http://ichii445.blog42.fc2.com/blog-entry-1290.html
春⾊の花野菜ちらしすし

春⾊の花野菜ちらしすし

いっぺんに春が訪れたようなベジ寿し。
レシピはこちらでご確認ください。
https://recipe.yamasa.com/recipes/1351

最後に酢飯のおさらいです♪

酢飯 | 商品情報 | ミツハシライス (29076)

寿し酢を作ったら、 粒が残らないように混ぜた ご飯に万遍なく寿し酢をかけ、切るように混ぜ合わせます。

ご飯を潰さないようにすることがポイントです。 人肌程度になるまで荒熱をとったら、お寿し作りのスタートです。今年のひな祭り、ベジ寿し試してみませんか?

関連する記事

【あさイチ】ベジ寿しでおしゃれでヘルシーなひな祭り♪」に関連するキーワード

「【あさイチ】ベジ寿しでおしゃれでヘルシーなひな祭り♪」のライター